こんばんは!
今日も凄い雪ですね(^_^;)
ご父兄の皆様、本当に送迎有難うございます。
今日は、インフルエンザが流行っていて、学級閉鎖のクラスもあって、稽古人数が少なかったけど、しっかり頑張りました。
さて、稽古で頑張る時でも何でもそうだけど、本当は出来るのにやってないことってないですか?
例えば、ほんのちょっとの集中、ほんのちょっとの工夫、ほんのちょっとの気づき・・・
師範代から言われるがままにして、稽古をやらされている感じになってしまって自分の能力を誤魔化してませんか?
自分の能力は、自分が気づいた時にこそ発揮できるし、成長していきます。
なぜこんなことを言うかと言うと、師範代も、みんなと一緒だからです(^^;;
やらされてやるのではなく、自分から進んで気づき、工夫し向上していきたいよね(*^^*)
成長は、貪欲に挑んで行った先にあるものです。
まずは、やれることをしっかりやっていこう(*^^*)
今度新しく仲間になったツバサくん!
キックミットも決まってきました!(≧∀≦)
さ!
つぎの稽古もがんばろう!\(^^)/