突然ですがみなさん、「この人に会うとなんか分からないけど元気がもらえるんだよなぁ~。」とか、逆に、「この人と会うと、なんか疲れてしまうんだよな~。」っていう経験したことないですか?
師範代は、いつもあります(^^ゞ
しかも、いつも気を付けていることです。
人って、目には見えないけど、波動っていうものを出しています、いわゆる気です。
この気、人生を左右するくらい影響力があります。
暗い人だったり、悪口や愚痴を言ってる後ろ向きな人と一緒にいると、そういう気を受け、自分の元気も気力も無くなり、弱い人だと段々弱ってきしまいます。
逆に、前向きでいつも明るい人のそばにいると、元気をもらって、自分が活き活きとしてくる感じがわかるはずです。
師範代は、週に一回か二回本部道場に行って、田畑師範と一緒に稽古をして、田畑師範の気をもらってきます。
だから、宮浦教室でも、元気な明るい気をみんなに分けてあげることが出来るのかもしれません(^^♪
みんな、来週も師範代の明るい気をもらいに来てくださいね!
みんなの人生が成功すること間違いなし!(^^)!
押忍!!